金融事務/安心の企業で住宅ローン等の債権管理回収業務
S211723
\第二新卒募集*業界経験不要/安定企業で働こう!
おすすめポイント
・大手金融機関から業務を受託する企業での正社員募集です
・大卒後に公務員試験を受けていた方や司法書士試験を受けていて就業歴が無い方もご応募Okです!
・大学で法律や金融等を学んでいた、または興味があるという方歓迎!
・第二新卒大歓迎!大手で長く安定的に働きたい方向けです!
・年1回5日連続の長期休暇、年に2日のワークライフバランス休暇などありジブン時間を大切にできる環境です!
◆ 登録面談がはじめての方でもご安心ください♪
・ご来社不要の「電話・Web登録」
・担当者とじっくり話せる「来社登録」
ご希望の登録方法でご予約ください!
職種 | 金融事務/安心の企業で住宅ローン等の債権管理回収業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ◇住宅ローン等の債権管理回収業務◇ ・お客様のローン管理(繰り上げ返済、契約変更、契約書の管理等) ・お客様からの相談対応(返済時期や方法など) ・ローンの買い取り(買取価格査定、入札対応) ・不動産競売 ・担保不動産の売却 ・相続調査、所在調査 ◎業務は、金融機関等から委託された債権(ローン)の管理・回収を行う業務です。 借入時と状況が変わり、予定通り返済できないお客様の相談に親身に寄り添い、返済計画を立てていくお仕事です。 中には不動産を売却して返済にあてたり、相続などの相談も受けたりと、不動産や法律の知識も付きます。 |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 新宿区 |
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅より徒歩5分、神楽坂駅より徒歩8分 |
勤務日数 | 週5日 |
勤務曜日 | 月 火 水 木 金 |
休日備考 | 土日祝休み |
勤務時間 | 9時00分~17時00分(実働7時間・休憩1時間) |
残業/月 | 5~10時間/月 |
給与 | 月給215,000円+残業代+各種手当 想定年収350万円程度 |
交通費 | 有 |
交通費備考 | 交通費別途支給 |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
勤務開始日 | 即日スタート |
応募資格 | ・短大卒以上 ◎金融、不動産、法律への興味をお持ちの方、または大学で学んでいた方カンゲイです! ◎公務員試験などを受けていたため、就業歴がない方でも歓迎いたします! ◎第二新卒の方のご応募もお待ちしております! 【OAスキル】 ・Excel:データ入力、SUM関数 ・Word:基本的な文書作成 ・PowerPoint:データ入力 |
契約期間 | 期間の定めなし |
勤務条件 | 【雇用形態】正社員 【給与】月給:215,000円 ※残業代別途支給 【賞与】年2回 合計4.8カ月分(前年実績) 【想定年収】350万円程度 【定年】65歳 ※最長72歳までの再雇用制度あり 【その他】 ■年1回5日連続の長期休暇、年に2日のワークライフバランス休暇など ■通勤手当:5万5,000円上限/月 ■住宅手当:2万7,000円/月(30歳まで) ■時間外手当 ■転勤手当:転勤時に基本給の10% ■家族手当(扶養家族有の場合):1万3,000円/月(配偶者) |
選考の流れ | 書類選考 一次面接 二次面接 適性検査 |
就業先について | ご就業先は、金融機関や保証会社から住宅ローン債権等の管理回収業務を受託し、お客様から返済相談を受けたり、担保物件の売却、法的手続きなどを行っています。厳しい基準をクリアし法務大臣の許可を受けた安心の企業です。 ◇全社年齢構成:新卒から60代まで幅広く活躍中です ◇職場の雰囲気: グループ会社からの出向されている方が多数いらっしゃいます。女性はオフィスカジュアルOK。オフィス内への携帯持ち込みは不可です、休憩室あり、ロッカーあり ◇受動喫煙防止の取組:屋内禁煙 |
職種分類 | 金融事務 |
募集人数 | 1名 【職業紹介】 |
更新日 | 2025年01月11日 |